MEDICAL

小児歯科・マタニティ歯科

  • HOME
  • 診療案内
  • 小児歯科・マタニティ歯科

大切なお子さまを
虫歯から守るために

生涯のお口の健康を守るためには、子どもの頃から定期的に歯科医院に通う習慣をつけることが大切です。吉祥寺の歯医者 吉祥寺ファースト歯科では、子どもの気持ちに寄り添った丁寧な診療でお子さまの通院をサポートします。また、妊婦中の方のお口のケア=マイナス1歳からの虫歯予防で、家族みんなの健康をお守りします。

歯医者を好きに
なってもらえるように

*
お子さまの恐怖心を和らげる丁寧な診療
子どもの頃に歯医者さんで怖い思いをした方は大人になってからも歯科医院が苦手に感じてしまいます。痛くてもなかなか歯科医院へ行けず、大掛かりな治療が必要になることでますます歯医者が苦手になるという悪循環に...。
吉祥寺駅・三鷹駅の歯医者 吉祥寺ファースト歯科では、お子さまが歯医者を嫌いにならず、自分からすすんで通いたいと思えるような歯科医院を目指しています。なぜこの治療が必要なのか、どんな治療をどの器具を使ってどういう風にやるのか、お子さまにしっかりと説明することで恐怖心を和らげ、お子さまが納得して治療を受けられるよう丁寧に対応してまいります。

生涯健康な歯を保つために

*
虫歯になりにくいお口づくり
生まれてすぐの赤ちゃんのお口の中は無菌状態ですが、成長とともにお口の細菌は増え、虫歯のリスクは上がっていきます。
無菌状態を一生保つことは非常に難しいですが、細菌に感染する時期を極力遅らせたり、お口の中の細菌の量を抑えることで虫歯になりにくい環境を整えることは可能です。
ご自宅でのケアと歯科医院での定期ケアで、生涯にわたって虫歯になりにくいお口づくりをしていきましょう。
お子さまを虫歯から
守るためのポイント
  • *
    感染源の除去
    お子さまにとって身近なご家族が虫歯だと、虫歯のリスクは高くなります。ご家族みんなが毎日しっかり歯磨きなどのケアを行い、定期的に歯科医院に通い虫歯の予防や適切な進行管理、治療を行うことで、虫歯の感染源にならないようにしましょう。
  • *
    感染経路の遮断
    大人の唾液に潜んでいる様々な細菌を移さないためにも、スプーンやフォークなどの食器の共有やお口同士のキス、大人の食べかけや飲みかけを与えるようなことは避けてください。
    細菌の働きを抑制し予防力を向上させるキシリトール入り製品(無糖、シュガーレス、糖類0gなどの表記があるもの)を積極的に活用するのもおすすめです。
  • 抵抗力の強化
    乳歯や生えてきたばかりの永久歯は歯質が弱く、虫歯への抵抗力が低いので、歯科医院でフッ素塗布やご自宅でフッ素配合の歯磨き剤を活用して歯質を強化しましょう。歯の溝を埋める処置(シーラント填塞)も虫歯予防に効果的です。
    • *

      歯みがき指導

    • *

      シーラント填塞

    • *

      フッ化物の活用

*
保護者の方へお願い
「ちゃんと歯磨きをしないと歯医者さんに叱られるよ」「お菓子を食べ過ぎたら歯医者さんで痛い注射をされるよ」など、歯医者に恐怖心を感じてしまう言葉は「歯医者さん嫌い」につながります。前向きな声かけを心がけ、治療後はがんばったお子さまをたくさん褒めてあげてください。

マタニティ歯科

2歳児の虫歯発生率
マイナス1歳から取り組む虫歯予防
妊産婦の方は歯科疾患にかかりやすく、特に妊娠中の歯周病は早産や低体重児出産を引き起こすリスクが喫煙などの7倍も高いことが分かっています。また、母親に虫歯があるとその子どもも虫歯になる確率が非常に高くなります。
妊娠中は食生活やホルモンバランスの急激な変化、つわりによる胃酸逆流や食生活の偏りなどでお口のトラブルが起きやすくなります。母親のお口の状態はお子さまの健康へ大きく影響されるため、生まれてくる赤ちゃんを守るためにも、妊娠中もできる限り普段と変わらないケアを心がけましょう。
妊娠中もこまめなケアで
しっかり予防
    • Care01
      朝起きたら、まずは歯磨き
      寝ている間にお口の中で繁殖した細菌を効果的に除去するためにも朝起きたらまずは歯磨きをしましょう。寝る前や食後の歯みがきもしっかり行うことで虫歯予防や口臭予防になり、お口を清潔に保つことができます。
    • Care02
      こまめなうがいで予防
      つわりで歯みがきをするのも辛い時は、こまめにうがいをしてお口の中の汚れを洗い流しましょう。フッ素入り洗口剤を使うことで洗浄効果がアップします。つわりが安定したら、いつも通りのお口のケアを行いましょう。

よくある質問

  • 妊娠中のレントゲン撮影は赤ちゃんに影響しませんか?

    撮影の際はX線を遮断する防護エプロンを着用いただきます。また、歯科治療でのレントゲンの照射範囲はお口だけなので、X線がお腹に当たることはありません。撮影時間も短く放射線量も微量なため母子の体に影響が出る心配はありません。
  • 授乳中なので歯科治療による母乳への影響が心配です

    一般的な虫歯・歯周病治療やレントゲン撮影、麻酔処置などは授乳中であっても問題なく受けていただけます。母乳への影響を心配される方は事前にミルクをご用意いただくか、受診前に搾乳していただくことをおすすめしています。
  • 妊娠中でも麻酔を使った治療を行いますか?

    歯科治療で使用する局部麻酔はごく少量で、打った部分で分解されるためお腹の赤ちゃんや母体へ影響が及ぶことはありません。痛みに耐えながら治療を受けるストレスの方がかえって負担を与えてしまいますので、痛みを感じる場合は我慢せず、お申し出ください。
  • 妊娠中ですが、処方されたお薬を飲んでも大丈夫でしょうか?

    妊婦さんへのお薬の処方はなるべく控えています。もし処方が必要な場合は、安全性が高く妊娠中でも問題がないと認定されているお薬を厳選して処方していますので、ご安心ください。妊娠前に処方されたお薬や市販薬については、服用を控えていただくか、服用前にご相談ください。